気になる足の臭いを消臭!雑菌の繁殖をブロック!
私は高校生位の時から足のにおいを気にしていました。
当時は部活をしており、部活が終わった後はいつも足のにおいがひどく人から指摘されることも度々あったのです。
その後、会社に入ってからも長時間にわたり仕事をしていたことから、足が蒸れるようになり、匂いが気になるようになりました。
このままだと周りの人にも迷惑をかけてしまうと思い、様々な商品を購入し足の臭いをなんとかしようとしましたが、いずれもこれといった効果を得ることができなかったのです。
ある日友人の紹介で、菌ピタ君を知るようになりました。
この商品自体は、1つ2000円近くしますので、購入するのも勇気がありましたが、結果的に購入して良かったと思っています。何故かと言えば、私の足のにおいがほとんど気にならなくなったからです。
友達に言われるがままに使っていたので成分などはほとんど気にしていませんでしたが、効果があったためどのような成分が入っているか気になりホームページで検索してみました。
すると、真っ黒い炭素を使っていることがわかったのです。
炭素は、匂いを取ることで知られていますが、どのような構造なのかまでは理解していませんでした。
菌ピタ君で利用されている炭素は、非常に密度が濃くたくさんの匂いを吸収することがわかったのです。
この炭素の中には、小さな穴がたくさん空いており、それらの表面積を合わせるとかなりの広さになるとの事でした。
この炭素1キログラムで、東京ドームひとつ分の床面積になると言われているほどです。このような効果が期待できるものならば、2000円近くしても決して高いものとは思えなくなりました。
購入してからたびたび利用していますが、靴を12時間以上履きっぱなしの時でも全くにおいがなく人の目を気にせず通勤をすることができるようになっています。
一度購入してから、3ヶ月以上使い続けましたが、その効果は消えることがありませんでした。ですが足の裏に入れておくとすれてしまうためにおいを抑える効果はなくならないものの、菌ピタ君の生地が擦れてきてしまい途中で買い直す必要があると感じています。
靴の中に入れていたときの感触は、特に気になるものではありませんでした。
ただこれを入れることにより若干靴の中の面積が狭くなるため、普段から窮屈な靴を履いている場合には足を痛めてしまう可能性があります。
そのため、少し余裕があるサイズの靴を履くようにした方が良いかもしれません。